ホーム > 営業案内
揚排水ポンプ設置工事部
株式会社クボタポンプ長野県特約店お助け門 部門

水門扉の電動開閉装置「お助け門」

「お助け門」8大特徴
- 1従来のシステムより設置費がローコスト
- 2外部電源引き込み不要(ソーラー発電)
- 3無線による作動が可能(ワイヤレスコントロール)
- 4雨量測定でゲリラ豪雨に対応
- 5手動水門の形式を問わず取り付け可能
- 6構造がシンプルでメンテナンスが容易
- 7工事期間が短期間
- 8地震時に即時対応
外部電源不要の自動水門開閉装置が ものづくり大賞NAGANO 2017 特別賞を受賞しました!

スライド式ゲート
特許取得 第5841950号
主な特徴
-
外部電源使用システムからソーラーパネルシステムに -
Wi-Fi・インターネットで操作(PC、スマートフォン等) -
雨量計・水位検知センサーによる自動運転が可能 -
既設の手動水門に取付可能 -
震度センサー(振り子式スイッチ)により即時に対応
施工例
-
軽井沢町長倉、追分 借宿水門 -
長野市浅川 太郎堰水門 -
上田市天神 前川堰水門 -
長野市真島町 荒川堰水門荒川堰水門川堰水門
横引き式ゲート
特許取得 第55521435号
主な特徴
-
水圧モーターによる自動化 -
ソーラー電源(外部電源引込み不要) -
シンプル設計 -
既存の水門・陸こう等に取り付け可能 -
ローコスト -
操作が簡単 -
環境にやさしい -
遠隔操作可能(Wi-Fi・インターネットで操作)
施工例
-
須坂市北相之島 八木沢川
斜樋式ゲート
主な特徴
-
ため池専用 -
タイマーによる自動開閉装置 -
ソーラー発電
施工例
-
千曲市八幡・大池(ため池) -
-
転倒式ゲート
主な特徴
-
水位の変化により自動で開閉 -
道路下の水門に最適 -
上部構造がいらない
施工例
-
山梨県中央市成島地区
バタフライバルブ(蝶型弁)
主な特徴
-
手動を自動電動化して水量調節
施工例
-
下高井郡木島平
除塵装置 部門
実用新案登録 第3193868号
主な特徴
-
手動を電動化してゴミをかき揚げる装置 -
ソーラー電源
設置前の様子
小水力発電 部門(発電機)
主な特徴
-
発電力は50kw以下の製品
施工例
-
上田市染屋浄水管理センター -